富山県・石川県・福井県の銘柄豚 種類と血統

全国には銘柄豚が数多くいます。
それぞれに特徴のある豚肉ばかりですが、その地域独特の育て方や独特のエサを与えたり独自の飼育方法で育てられている。
全てではありませんが富山県・石川県・福井県にどんな銘柄豚・ブランド豚があるのか調べてみました。
富山県
おわらクリーンポーク
保水性の高い柔らかい肉質に、さっぱりとした脂のジューシーなお肉。
冷めてもおいしい豚肉です。
所在地:富山県富山市(とやまし)
大ヨークシャー:タテヤマヨーク
富山県農林水産総合技術センター畜産研究所(種畜供給センター)が供給する系統豚。
黒部名水ポーク
(くろべめいすいポーク)
「黒部名水ポーク」は、富山県産豚の中でも特に優良品種同士を掛合せ、ミネラルを豊富に含んだ黒部川の伏流水や「竹酢(チクサク)」を混ぜた飼料を食べさせることで、旨味成分が他のものと比べて多く、柔らかくてジューシーな豚肉を作り上げています。
肉質(肉色、きめ、しまり)を重視して上位2~3割をめどに選抜した選りすぐりの豚肉であり、年間約6,000頭程度出荷される豚の内、「黒部名水ポーク」として販売されているのは、3割程度の約2,000頭程度となります。
所在地:富山県黒部市(くろべし)
大ヨークシャー:タテヤマヨーク
富山県農林水産総合技術センター畜産研究所(種畜供給センター)が供給する系統豚。
小矢部メルヘンポーク
(おやべメルヘンポーク)
メルヘンポークは自然豊かな名水の郷「富山県小矢部市」の美味しい水と竹酢液・ヨモギ・漢方(ハーブ)などを混ぜたオリジナル飼料で丹精込めて育てられています。
飼料は成長にあわせ5段階変化させ、竹炭を焼いた際に出る竹酢を加えることで肉に豚特有の臭みやドリップが少なくなり、調理する際にもアクが出にくい特徴を持っています。さらに、竹炭にはコレステロール値を抑える効果があり低カロリーの大麦も飼料に加えることで、キメが細かくやわらかな肉質と適度な脂肪が合わさった風味豊かな味わいになっています。
所在地:富山県小矢部市(おやべし)
大ヨークシャー:タテヤマヨーク
富山県農林水産総合技術センター畜産研究所(種畜供給センター)が供給する系統豚。
城端ふるさとポーク
(じょうはなふるさとポーク)
ジューシーでやわらかく、新鮮で安全な富山生まれのブランド豚です。
所在地:富山県南砺市(なんとし)
大ヨークシャー:タテヤマヨーク
富山県農林水産総合技術センター畜産研究所(種畜供給センター)が供給する系統豚。
地養豚
(じようぶた)
所在地:富山県南砺市(なんとし)
大ヨークシャー:タテヤマヨーク
富山県農林水産総合技術センター畜産研究所(種畜供給センター)が供給する系統豚。
タテヤマポーク
ジューシーで柔らかな食感。
所在地:富山県魚津市(うおづし)、富山県小矢部市(おやべし)
大ヨークシャー:タテヤマヨーク
富山県農林水産総合技術センター畜産研究所(種畜供給センター)が供給する系統豚。
となみ野たかはたポーク
(となみのたかはたポーク)
所在地:富山県南砺市(なんとし)
とやまポーク
「黒部名水ポーク」「タテヤマポーク」「フクノマーブルポーク」「城端ふるさとポーク」「メルヘンポーク」「砺波市のたかはたポーク」「おわらクリーンポーク」「むぎやポーク」「地養豚(じようぶた)」の9銘柄があり、それらの総称が「とやまポーク」です。
それぞれが「こだわり」のえさと恵まれた環境で、生産者が真心を込めて愛情深く育てました。ジューシーでやわらかく、新鮮で安全な富山生まれのブランド豚です。
所在地 :富山県射水市(いみずし)、富山県富山市(とやまし)
出荷日齢:180日齢
大ヨークシャー:タテヤマヨーク
富山県農林水産総合技術センター畜産研究所(種畜供給センター)が供給する系統豚。
南砺ポーク
(なんとポーク)
豚の餌には南砺市特産の干柿の生産過程で出る、柿の皮を粉砕したものを餌に混ぜています。
柿の皮にはビタミンC、ポリフェノールが多く含まれており、これにより南砺ならではの健康な豚となります。
所在地:富山県南砺市(なんとし)
福野マーブルポーク
(ふくのマーブルポーク)
所在地:富山県南砺市(なんとし)
大ヨークシャー:タテヤマヨーク
富山県農林水産総合技術センター畜産研究所(種畜供給センター)が供給する系統豚。
むぎやポーク
所在地:富山県南砺市(なんとし)
大ヨークシャー:タテヤマヨーク
富山県農林水産総合技術センター畜産研究所(種畜供給センター)が供給する系統豚。
石川県
石川県産豚
(いしかわけんさんとん)
石川県内で生産されたもの
枝肉重量60kg以上~85kg未満のもの
所在地:石川県金沢市(かなざわし)
河北潟ポーク
(かほくがたポーク)
丹誠込めて育てた我が子同然の豚だけに、安全・安心という面では太鼓判を押せる河北潟ポークです。
所在地:石川県かほく市
和豚もちぶた
(わぶたもちぶた)
所在地:石川県鳳珠郡 能登町(ほうすぐん のとちょう)
福井県
越前旨香豚
(えちぜんうまかとん)
所在地:福井県越前市(えちぜんし)
越前しらやま豚
(えちぜんしらやまとん)
お肉の脂身がさっぱりしていてクセが少なく、お子様にも食べやすく仕上がっています。
所在地:福井県越前市(えちぜんし)
ふくいポーク
・種豚の統一。
・県内産の新鮮な食肉。
所在地 :福井県
飼料内容:ロバディパウダー
出荷日齢:180日齢
出荷体重:110㎏