埼玉県の銘柄豚 種類と血統

全国には銘柄豚が数多くいます。
それぞれに特徴のある豚肉ばかりですが、その地域独特の育て方や独特のエサを与えたり独自の飼育方法で育てられている。
全てではありませんが埼玉県にどんな銘柄豚・ブランド豚があるのか調べてみました。
目次
- 1 井田さん家の豚 (いださんちのぶた)
- 2 旨香豚 (うまかぶた)
- 3 香り豚 (かおりぶた)
- 4 キトンポーク
- 5 小江戸黒豚 (こえどくろぶた)
- 6 小谷野さんちのさきたま黒豚 (こやのさんちのさきたまくろぶた)
- 7 埼玉県産いもぶた (さいたまけんさんいもぶた)
- 8 彩の国いちばん豚 (さいのくにいちばんぶた)
- 9 彩の国黒豚 (さおのくにくろぶた)
- 10 サイボクゴールデンポーク
- 11 サイボク美肌豚 (サイボクびはだとん)
- 12 彩桜豚 (さくらぶた)
- 13 狭山丘陵チェリーポーク (さやまきょうりょうチェリーポーク)
- 14 スーパーゴールデンポーク
- 15 花園黒豚 (はなぞのくろぶた)
- 16 武州さし豚 (ぶしゅうさしぶた)
- 17 武州豚 (ぶしゅうぶた)
- 18 マーブルピッグ
- 19 幻の肉 古代豚 (まぼろしのにく こだいぶた)
- 20 味麗豚 (みらいとん)
- 21 むさし麦豚 (むさしむぎぶた)
- 22 六金ポーク (ろっきんポーク)
- 23 わたしの牧場 彩の国愛彩豚 (わたしのぼくじょう さいくにあいさいとん)
井田さん家の豚
(いださんちのぶた)
甘くてさっぱりとした脂、柔らかく臭みのない肉。
所在地 :埼玉県深谷市(ふかやし)
飼料内容:配合飼料+パン、麵のスープ 良質な食品副産物を使用
出荷日齢:165日齢~
出荷体重:約115㎏
チョイス・ジェネティックス
*チョイス・ジェネティックス:海外の合成豚
旨香豚
(うまかぶた)
所在地 :埼玉県深谷市(ふかやし)
飼料内容:配合飼料+エコフードを給餌、食糧残さを利用
出荷日齢:180日齢
出荷体重:110㎏
バブコック
*バブコックとは、アメリカで誕生したハイブリッド豚の品種名。
香り豚
(かおりぶた)
SPF豚協会認定農場「松村牧場 香り豚」
「香り豚」は脂肪の質が良く、旨味とコクがあり舌触りなめらかなのが特徴です。
所在地 :埼玉県加須市(かぞし)
飼料内容:良質なトウモロコシを全粒粉砕した飼料
出荷日齢:178日齢
出荷体重:約120㎏
キトンポーク
エコフィードのみを豚に与えながら、肉質、脂質、味とも非常に高く評価されるブランド豚肉です。
キトンポークのブランド名は、添加しているキトサンに由来する。
脂肪は淡いピンク色で、非常にきめが細かい。エコフィードだけで仕上げた肉とはまったく思えないほどのもの。
所在地 :埼玉県比企郡 滑川町(ひきぐん なめがわまち)
飼料内容:パンまたは麺類を主体とした飼料
出荷日齢:180~200日齢
出荷体重:115~120㎏
小江戸黒豚
(こえどくろぶた)
さつまいも、牛乳、パンを使用しており、これらの餌を大野農場独自の自家配合により小江戸黒豚のもつ旨みを最大限引き出しています。
所在地 :埼玉県川越市(かわごえし)
飼料内容:抗生物質など無添加
出荷日齢:250日齢
出荷体重:110㎏
小谷野さんちのさきたま黒豚
(こやのさんちのさきたまくろぶた)
全飼料に抗生物質は無添加です。
所在地 :埼玉県行田市(ぎょうだし)
飼料内容:さきたま黒豚専用飼料
出荷日齢:210~240日齢
出荷体重:約118㎏
埼玉県産いもぶた
(さいたまけんさんいもぶた)
風味、甘みがあり、脂身のうまさは格別です。
所在地 :埼玉県
飼料内容:指定配合飼料「いもぶた仕上げ」(いも類30%配合)給与
出荷日齢:190日齢
出荷体重:115㎏前後
彩の国いちばん豚
(さいのくにいちばんぶた)
自然豊かな環境の中で健康に育ったおいしい豚肉。
所在地 :埼玉県深谷市(ふかやし)、埼玉県大里郡 寄居町(おおさとぐん よりいまち)
飼料内容:完全配合飼料
出荷日齢:170日齢
出荷体重:116㎏
彩の国黒豚
(さおのくにくろぶた)
肉質に定評のある英国系の純粋バークシャー種(黒豚)に、麦類や甘藷を加えた低タンパク・低カロリーの専用飼料を与え、じっくりと育てています。
きめ細かな歯切れのよい肉は、旨み成分に富み、風味がまろやかで甘味があります。
脂肪は白く、サッパリなめらかです。
所在地:埼玉県深谷市(ふかやし)
飼料内容:指定配合・彩の国黒豚肥育専用
出荷日齢:240日齢
出荷体重:105~115㎏
サイボクゴールデンポーク
柔らかくコクのある豚肉そのものの旨味を存分に味わえるお肉です。
所在地 :埼玉県日高市(ひだかし)
飼料内容:指定配合飼料(自家配合)
出荷日齢:180日齢
出荷体重:約115㎏
サイボクハイブリッド(G)
サイボク美肌豚
(サイボクびはだとん)
肉のきめが細かく、絹のような舌ざわり。
マイロ主体の飼料で甘みのある脂肪。
ビタミンEが豊富でドリップが少ない肉質。
所在地 :埼玉県日高市(ひだかし)
飼料内容:ビタミンE強化飼料
出荷日齢:175日齢
出荷体重:約110㎏
サイボクハイブリッド
彩桜豚
(さくらぶた)
肉質はまろやかでくちどけが良く、甘みがあります。
所在地 :埼玉県羽生市(はにゅうし)
飼料内容:トウモロコシ、小麦類
出荷日齢:180日齢
出荷体重:115㎏
狭山丘陵チェリーポーク
(さやまきょうりょうチェリーポーク)
脂肪に甘みと粘りがあるのが特徴です。
また、飼料期間を長くすることによって、霜降りが入りやすくなっていて、そのために肉が柔らかくなっているのも特徴です。
「さし」が入り、鮮やかな桜色をした肉質が特徴です。
チェリーポークの名前の由来は肉色がほんのり桜色をしていることからついた名前です。
脂は甘く、ねばりがあり、お肉は風味に優れて味わいは濃厚です。
脂が特徴のお肉ですので、若い男性など、濃い味をお求めの方におすすめです。
所在地 :埼玉県
飼料内容:自家配合飼料
出荷日齢:165~185日齢
出荷体重:105~120㎏
スーパーゴールデンポーク
きめ細かな肉質、程良く入ったサシはパン粉を入れた飼料で仕上げられています。
柔らかく、ほんのり甘い風味が特徴です。
所在地 :埼玉県日高市(ひだかし)
飼料内容:指定配合飼料(自家配合)
出荷日齢:190日齢
出荷体重:115~120㎏
花園黒豚
(はなぞのくろぶた)
明治期に牧場創業者が種豚を譲り受けて以降、他種を交配させることなく飼育されてきた純粋な英国バークシャー種の豚。
あっさりとした旨みで脂身がおいしい。
所在地 :埼玉県深谷市(ふかやし)
飼料内容:大麦、キャッサバ、甘藷、小麦、マイロ、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、食塩
出荷日齢:210日齢
出荷体重:約110㎏
武州さし豚
(ぶしゅうさしぶた)
サシ(霜降り)が多く入り、オレイン酸が豊富。
所在地 :埼玉県鴻巣市(こうのすし)
飼料内容:専用飼料(ピッグマーブル肉豚用M)
出荷日齢:180日齢
出荷体重:約115㎏
武州豚
(ぶしゅうぶた)
きめ細かく力強く味わい深い赤身、甘みが強くさっぱりとし口どけがよく質のいい脂身、肉に力があるのでドリップ、あくも少ない。
所在地 :埼玉県大里郡 寄居町(おおさとぐん よりいまち)
飼料内容:とうもろこしを原料とした植物性の飼料に炭、米、エコフードなどを混ぜて給与
出荷日齢:180日齢
出荷体重:115㎏
マーブルピッグ
全飼料に抗生物質は無添加です。
所在地 :埼玉県行田市(ぎょうだし)
飼料内容:さきたま黒豚専用飼料
出荷日齢:210~240日齢
出荷体重:110~120㎏
幻の肉 古代豚
(まぼろしのにく こだいぶた)
柔らかく脂身がさっぱりとし、濃厚な味わいが親しまれてきた一方で、成長の遅さから、今では中ヨークシャー種は幻となりつつあります。
脂肪の融点が低いため、脂がサラサラしています。
口溶けがよく、後味が甘いのが特徴です。
肉質は、細胞が小さくきめ細かいため、やわらかくなります。
また、熱を加えても反りにくい、縮みにくいという特徴をもっています。
所在地 :埼玉県児玉郡 美里町(こだまぐん みさとまち)
飼料内容:乳酸菌、納豆菌を配合
出荷日齢:210~240日齢
出荷体重:約110㎏
味麗豚
(みらいとん)
に甘みがあり脂の香りが良く、肉はやわらかい食感でジューシーです。
獣臭がきわめて少なくさっぱりの中にも旨みがあり、アクが出にくいヘルシーなお肉です。
脂身が比較的苦手な女性など老若男女問わず幅広く支持されています。
所在地:埼玉県加須市(かぞし)
むさし麦豚
(むさしむぎぶた)
パン・うどん・バームクーヘン等、工場からの食品ロスを加工した小麦由来の自家製飼料を食べて、徹底した衛生管理のもとでじっくり大切に育てています。
むさし麦豚の美味しさは、きめが細かく、なめらかでくせのない豊かな赤みと、甘みがあり、ジューシーな脂身にあります。
所在地 :埼玉県深谷市(ふかやし)
飼料内容:自家製飼料
出荷日齢:185日齢
出荷体重:115㎏
六金ポーク
(ろっきんポーク)
霜降りが入った肉質で、脂肪は真っ白い。
所在地 :埼玉県児玉郡 上里町(こだまぐん かみさとまち)
飼料内容:とうもろこし、大豆、大麦、ビタミン、納豆菌、腐葉
出荷日齢:180日齢
出荷体重:115㎏前後
わたしの牧場 彩の国愛彩豚
(わたしのぼくじょう さいくにあいさいとん)
ロースは芯が太く適度なマーブリング、バラ肉は三枚肉がしっかりと入り充実、筋繊維の細かな肉質。
・鮮やかピンク色で光沢がある肉色。
・柔らかく、まろやかな食味。
所在地 :埼玉県熊谷市(くまがやし)
飼料内容:独自飼料(麦類を強化)
出荷日齢:180~200日齢
出荷体重:110~120㎏
*バブコックとは、アメリカで誕生したハイブリッド豚の品種名。